躁鬱でお困りの方は尼崎・Mana Olaへ・・
こんにちは! Mana Ola本田です。
最近、鬱病のことを躁鬱病とも言うんですね。
メンタルの病気に関しては、きっかけになる「原因」が必ずあります。
例えば、職場の人間関係が上手くいかない・・とか尊敬していた人物が亡くなった喪失感から・・だとか、その方にとって、症状が出るトリガー的な原因が必ずあります。
会社に行くのが怖い・・あの人がいなくなってこれからどうしたらいいの・・等、メンタル的に不安や恐怖の様な感情が湧き上がって精神的に蝕んでいくんですね。
人の目が怖いとか、無気力になるって言うのもよくある症状です。
躁鬱の方に、もっと頑張れ!とか気合が足りないんだ!!とか、絶対に無責任な言葉はかけないでください。
周りの人間は、ほぼ何も出来ないことが多いですが、唯一してあげれることは「傾聴」して、話を聞いてあげることです。
何も言い返すことなく、「うん・うん」と、その人の悩みや愚痴・想いを全て吐き出さすことです。
悩みの水が溢れているコップを少しでも、減らしていくためには、全て吐露させて心の中に溜まった毒素を出していかなければいけません。
本人は頑張って戦っているので、「頑張れ」って言葉は追い打ちをかける非情な言葉です。
その方にどのように接してあげれるのか、無責任に首を突っ込んで手に負えないとわかった時点で逃げ出すような事は、絶対にやってはいけないことなので、付き合っていける自信がないなら関わりを始めから持たない方が賢明です。
家族や身内で躁鬱の方がいらっしゃるなら、感情的にならずにじっとその方の話を聞いてあげてください。
そして、いつも通りに接してあげてください。
自分は一人じゃないんだと安心感を与えてあげて欲しいです。
もし、自身が手に負えないようなら、専門家に任せましょう。
メンタルの病気にはデリケートな問題です。
原因の発端はどこにでもあって、私も含め誰が発病してもおかしくない病気です。
疲れた・心配や不安で夜が寝れない・食欲がない等の症状があったら、すぐに専門医に診てもらうか、自律神経を扱っている整体に行って整えてもらいましょう。
Mana Olaで、心のモヤモヤや愚痴等を吐き出してもらっていいですよ。
悩みを一人で抱え込んでいるなら、愚痴を吐き出しにMana Olaに来てくださいね
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/10/06
-
夜もやってる整体・・祝!!メディカルアロマインストラクター
query_builder 2022/09/30 -
睡眠障害を改善!尼崎Mana Ola
query_builder 2022/06/03 -
更年期障害を緩やかに整える・・尼崎Mana Ola
query_builder 2022/06/02 -
尼崎で施術効果抜群のMana Ola・・新たなる試み
query_builder 2022/06/01